BELLE6月の各教室をご紹介します。まだ間に合います!今すぐお申し込みください。なお、すでに満席のクラスもございますので、ご容赦ください。
日時 コース・クラス 今月のテーマ
7日(土)10:30~13:00 マンゴーケーキづくり ドライマンゴーのバターケーキ
14日(土)10:30~13:00 笑顔をつくるおうちごはん 栄養価の高い和食メニュー
19日(木)10:30~12:30 ママの楽しいキッチン♪ 中華の持ち寄りはいかが?
20日(金)10::30~13:00 セミナー&クッキング食の安全 デパ地下人気No1の裏側
21日(土)10:30~13:00 基礎から学べるおうちごはん 材料を揃えて切って中華料理
22日(日)10:00~12:00 キッズクッキング ごはんのすすむ魚の和食メニュー
27日(金)10:30~13:00 郷土料理 人気のチキン南蛮など九州のお料理
28日(土)10:00~12:30 男の手料理 レタスを丸ごと使って3品
受講料: 3,675円 講師: 上原智代
メニュー: マンゴーケーキ
ケーキづくりのポイントをしっかり学んでいただくクラスです。お楽しみは、講師が作ったケーキの試食と、一人1本のお持ち帰りです。
◇6月14日(土) 10時半~13時 「笑顔をつくるおうちごはん」
受講料: 4,200円 講師: 石川美香
メニュー: 鶏桜えびとごぼうの炊き込みご飯・揚げ出し豆腐・なすの呉汁
炊き込みご飯は土鍋で炊きます。桜えびとごぼうの香りがたまりません。ごぼうのささがきを丁寧にきれいにできるようになりましょう。
揚げ出し豆腐は、水切りした豆腐に薄く粉をまぶしてきれいに揚げ、汁を張っていただきます。
なすの呉汁は、水に漬けた大豆をよくすり、味噌で味を調えただし汁に加えた栄養たっぷりの汁物。
◆6月19日(木) 10時半~12時半 「ママの楽しいキッチン♪」
受講料: 2,100円 講師: 内田千里
メニュー: ニラまんじゅう・ザーサイ麺・炒めピクルス
今月のテーマは「持ち寄りパーティーに中華メニュー」。みんなが大好きな中華の3品、こんなお料理をお友だちのおうちで披露できたら素敵です。
ニラまんじゅうは、少し伸ばした餃子の皮に、えび、ひき肉、ニラのあんを包み、色よく焼きます。
ザーサイ麺は、たっぷりのレタス、蒸し煮したささみ、味付きザーサイたっぷりと和えていただきます。
ピクルスは漬け汁を覚えれば、いろいろなお野菜で楽しめます。(本クラスは満席です)
◇6月20日(金) 10時半~13時 「セミナー&クッキング 食の安全」
セミナー講師: 近藤惠津子 クッキング講師: 石川美香
セミナーテーマ: デパ地下売れ筋No1は? その裏側
メニュー: えびとそら豆のかき揚げ・玉子豆腐の冷やし椀
総菜の種類も豊富なデパ地下。売れ筋No1は何でしょう? 揚げ物だそうです。対面販売の量り売りには、食品表示の義務がありません。さて、どんな原材料なのでしょう?パック売りの表示の実例を見ながら、考えてみましょう。
ご家庭で揚げ物をされますか? 揚げ物は買ってくるものというご家庭も増えているようです。むきえびに旬のそら豆、にんじんや玉ねぎも加えたかき揚げは、彩もとてもきれい。上手にさくっと揚げましょう。
玉子豆腐のお椀はだしをきかせて、上品なお味。これからの季節にピッタリの一品です。(本クラスは満席です)
◆6月21日(土) 10時半~13時 「基礎から学べるおうちごはん」
受講料: 4,200円 講師: 内田千里
メニュー: 青椒肉絲・春雨のサラダ・中華コーンスープ
家庭の中華料理、基礎メニュー、バランスのよい3品です。
青椒肉絲は、材料を同じ大きさに揃えて切り、準備万端にして、一気に炒めます。
春雨サラダも中華の定番ですね。きゅうり、ハム、にんじん、トマトが彩りを添えます。ドレッシングを覚えましょう。
スイートコーン缶を使って作るコーンスープは、手軽にいつでも食卓に登場させられます。溶き卵でふわっと仕上げます。
受講料: 3,675円 講師: 小黒雅子
メニュー: いわしの蒲焼き・けんちん汁
けんちん汁では、大根、にんじん、しいたけを上手に切るお勉強。薄味で、おいしいだしと野菜のうま味を感じましょう。(本クラスは満席です)
受講料: 4,200円 講師: 上田美紀
メニュー: チキン南蛮・手延べ団子汁・がね
郷土料理、九州編です。
チキン南蛮は、タルタルソースをかけて食べる宮崎の人気料理。揚げたての唐揚げを温かい甘酢につけ、タルタルソースを添えていただきます。
手延べ団子汁は、郷土料理百選にも選ばれた大分県の料理。鶏肉、里芋や野菜をたっぷり入れ、カボスと柚子こしょうで味のアクセント。
甘めの味をつけた衣でさつま芋と野菜を揚げるがねは鹿児島の郷土料理。形がカニに似ていることからこの名がついたとか。カニに似せられるでしょうか?